2021.11.09 03:59【亀組】不定期雑談#000ちょっとこの国語のHPの更新頻度が…もぉ…すみません(;´∀`)と、上の画像でニヤッとする皆様はきっともう30歳近くになっていらっさる…のでほぼ全ての方々が知らないと思いますので簡単に説明しますって~と以前『表町幼稚園亀組の日常』というタイトルの小説を書きましてそれがごくごく一部の皆様の中で軽くはじけましたwいすぽん個人としても、書く楽しさを知った素敵な経験でした今、その小説は公開されていませんが…※近日中に以下の場所で再公開予定です
2019.02.05 06:25ポイトン#11 知識プリトンいすぽん国語の授業で使うプリトンは大きく分けて3種類(臨機応変に増減するけど)1:確認プリトン2:イコール・ボブチャンチン3:知識プリトンこの3つめのプリトン以降は学年と対象者の状況や要望などによっていろいろ変わるんだけど基本的なスタイルはこんな感じ
2019.02.01 04:27ポイトン#10 まとまり文章を読んでそれを理解する必要があるとき必要なのは文章の中にある情報をできるだけ整理整頓することだよねあ一般的な模試とか入試とかならば下手したら「文章全体の整理」は必要とされないから「部分的なイコール」のみで対応できる場合もあるのは事実だよねこれイコールと、その精度と練度で対応ねでさイコールは前回やったからも一個の読み方これも、どこかで書いたと思うけど思いっきり忘れてるから…あ、違う、大切だからも一回書くね(笑)
2019.01.20 12:37今、伝えたいこと・・・今日の記事は2019年1月20日時点での中学3年生、高校3年生の皆様がお読みになる際はご注意ください…ご理解、ご覚悟、ご了承の上でお読み下さいm(_ _)m
2019.01.13 13:26精神と時の部屋精神と時の部屋って知ってる?ドラゴンボールに出てくる部屋なんだけどさその部屋の中は1:気温が50℃~マイナス40℃まで変化2:地上の4分の1くらいの酸素濃度3:重力は地球の10倍4:広さは地球と同じくらい5:その部屋の中での1日は、地球での365日分・・・つまり、異空間的な部屋で(超過酷な環境の竜宮城みたいな感じw)で、そこでドラゴンボールの登場人物の皆さんは修行をして地球上での1日とか数時間の間にかなりのレベルアップをしちゃう感じ(敵からしたら、卑怯な設定だよねw)