「私は、何が本当にしたいのか、わからない」
とか
年齢性別問わず
少なからず耳にするような気がする…
人生の壮大な「目標」とか「夢」だったり
人生に寄り添ってくれるような「趣味」だったり
自分が本当にしたいって思えることが
分からない…
って、実際本気で悩んでいたりもする
で
さ
悩める時間があるってことは
いろんな意味で余裕があったりするだと思う
本気で余裕が無い人って
そんなこと悩んでる暇なんて、案外無いんだよね
で
さ
そんな感じで悩めている時期だからこそさ
できることもあるんだよね
しかも
無料で(笑)
それはさ
今、思いついたこと
どれっだけ小さいことでも
どれっだけ変なことでも
(あ、もちろん誰かを傷つけたりしたいことねw)
冷めた自分が「は?なにそれ」って言っても
そんな言葉に耳をかさないで
とにっかく
「全部やっちゃう」
長期的な展望とか、合理的な根拠とか、自分の人生にとかって視点も
一切関係なく
とにかく思いついたことで
速攻でできることから、やってしまうこと
ネット環境だってさ
この記事読んでるくらいなら
ある程度整っているってことだろうから
その時点で、できることなんて無尽蔵に出てくるよね(笑)
ネットじゃなくても
無料で利用できるものも抱負だし
足を運べば、いろんなモノを手に、目に、耳にできる時代
それらの中で
フッと思いついたものを
できるだけ思考を介さずに
できるだけ常識を介さずに
やってしまっちゃうこと
その中で見定まっていく
その中で見えてくるし、聴こえてくるし、手にしたくなってくる
・・・
いや、実際さ
そんな風に「自由自在」にいろんなことをできる時期って
人生の中で
そんなに長くないんだよね
だからさ
思いついたらやっちゃった方が良いよね
それで思った通りにいかなくても
「笑い話」にはできる(笑)
・・・
だから
やります(笑)
(。-ω-)zzz. . . (。゚ω゚) ハッ!
運呼
0コメント