秘話#05

自由…

Freedom

Liberty

これらの違いをご存知だろうか


大まかな違いは

① Freedom(受動的)

② Liberty(能動的)

ということ…

もう少し詳しく見ていくと

① 最初からあるものとしての自由

② 不自由な状態から手にした自由

という意味になっていく

だから

① Freedom of Speech(言論の自由)

② The Statue of Liberty(自由の女神)

となる…

・・・

本来持っている自由

勝ち取った自由

そう

人は

本来自由であると同時に、それは歴史の中で奪われ続け

そして

勝ち取り続けているものとなっている

人が

人として

本来持ち得ている

自由

・・・

・・・

・・・

・・・

・・・

自由とはまさにこのこと…

これはFreedom なのか Liberty なのか…

まだお分かりではない…

よく見てみてほしい

この上なく自由に羽ばたいている姿を…

・・・

最も印象にある献立、メニュー

という欄に

持久走の順位が上がったこと…と記してある…

何の躊躇もなく

である

これを単なる「勘違い」や「早とちり」「不注意」などと理解してはならない…

・・・

「献立」の意味には

「ある事をするための計画・準備・手配」とある…

そう

つまり、これを書いてくれた学生は

「夏以降の(ある事をするための計画・準備・手配)で最も印象にあること」

書いてくれたことになる

そして、それは持久走であり

その計画・準備・手配…そして結果が最も印象に残っている

そばらしいことじゃないか

これ以上ない具体例じゃないか

危うく自らの精度と練度の低さを露呈してしまうところであった…

・・・

「学生から学ぶことも少なくないですよ」

なんて余裕の笑顔で言っている様子を垣間見るが…

自信を持って言い切れる…

『 学生からは教えられることしかない 』

特に、今の自分の論理的思考を軽くふっ飛ばしてくれるのは

常に学生であり、常に小学生である

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!


運呼

いすぽん国語

いすぽん国語の教室です 心から真剣にふざけてまいります 宜しくお願いします