雑談#02 いや、そりゃ無理っしょ(笑)

あのさ…

ファミコンとPS4を、同じ物差しで比べるのって…無理じゃん…

それぞれに、それぞれの味、好さが…あるじゃんね…

(;´Д`)

いや、ファミコン好きよ…(笑)

でも、欲しいのはPS4…でもなくて

鬼スペックのゲーミングPC(笑)ヌルっヌルのね


ファミコンとか、そういった感じの玩具とかで遊んで

テレビで爆笑しながら育った世代とさ

PS4とかタブレットとかを、起動するところから始めて

You-TubeとかTwitterとかを使いこなす世代とさ

同じ物差しで比べること自体が不可能なんだよね(笑)

・・・

土台となる能力が違いすぎて、話にならないじゃん(笑)

こっちはさ

2コアとかでヒーヒー言いながらHDDで頑張ってるのに

いきなり8コアのSSDとかで来られたりすると…

すべてが無理(笑)

だからさ

今の子供世代の能力には

どうヒックリ返ってもかなわない…って事実を前提にしないと

話にならないんだよね

もちろんさ

現実世界での実際の経験値は

年齢を重ねている分だけあるのはあるけど

それは、自分にしかできない性質のものだから

「 私の場合はこうだったよ 」って伝えることくらいしかできないよね

だって、状況も環境も能力もスペックもぜんっぜん違うんだから(笑)

それをさ

大人ぶって「 これは、こうだ 」とか言ったところで

虚しくなるだけ(;´Д`)

ってか、恥ずかしくて言えないしね(笑)

だからさ

いすぽんは

基本的に

年齢性別立場関係なく

丁寧に接したいって思ってるんだよね

っていうか

年齢が下であればあるほど

その能力の高さがエグいから(笑)

敬語になってしまう可能性も高まるんだよね…

いや、本当にさ…

年上も、一応丁寧に接するけど…常識的にね(笑)

でも

年齢が下の人ほどの絶大な能力はないよね…

だから

老いては子に従え

じゃなくて

老いる前に従った方が

身のただったりするんだよね(笑)

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

運呼

いすぽん国語

いすぽん国語の教室です 心から真剣にふざけてまいります 宜しくお願いします