雑談#01 ヲタ最強説(笑)

来たっ!?

これは大きな声で主張したい(笑)

いすぽん自身が、ヲタってレベルではないけど(本域ヲタの方に悪いからね…)

アニメや漫画など、サブカル的なモノが大好きだし

中2というより、小5(笑)


アニメでも、漫画でも、ゲームでも、アイドルでも

そういう感じのモノが好きな皆さんって

実はさ

めっちゃ『 論理的 』なんだよね(笑)

ヲタの方々の会話とか、ひとり言とか思い出してみて…

『 ◯◯はヤバいって…そこにさらに◯◯が入ってきたら、ピンチだし…まして◯◯になってしまったらオワタ…(笑)死ぬ…マジで死ぬ…(笑)』

とかって言いながら

ものっすごい勢いで妄想して、盛り上がるでしょう?

これさ、この妄想が、実はかなり論理的なの

論理的であり、さらにその内容もめっちゃ設定が細かいの

そう…

情報を細分化して、論理的に設定し続けるの…

この作業の教育的効果ってエグいんだよね(笑)

下手な数学とかより、圧倒的な情報処理能力なの

だからさ

ヲタの皆様はさ

結構テストの点数にムラがあることが多い…かも…

目の前の内容に理解を示したり、ノッたりすると、そのエグい情報処理能力を駆使して、あっさり解決していくの(笑)

でも、納得できなかったり、知識が圧倒的に不足すると

一気に精度が下がって…っていうか、下がるっていうか、ほぼスリープ・モード(笑)

はやく再起動してください(笑)


何かを極めるって、基本的にヲタレベル以上にならないと無理だよね

それがサッカーでも、楽器でも、勉強でも、仕事でも

一流以上になるには

確実にヲタ以上にならないと…

テキトーに段階順に並べてみると

◯ 知っている

◯ 理解している

◯ 使いこなしている

◯ 専門的に深まっている

◯ 専門家(ヲタ)

◯ 専門的内容以外と関連付けられる

◯ 専門以外の内容が専門家レベルになる(変態)

◯ 神

◯ 全王様(消すよ~)


最低ヲタレベルに…

あのさ…一般的に「 キモい 」って言われるのってさ

専門的に深まっているくらいのレベルで、しかもファッションとか髪型とかが整ってないって感じの人のことでしょう?(笑)

いや、たしかに身だしなみはキレイな方が良いよね・・・

あとは好みとか、合う合わないかなあ・・・ヒゲが汚い人もいれば、めっちゃ似合う人もいてさ・・・

でも

気をつけたいのはさ

学生時代に「 キモって 」って言われてた人とかがさ、数年後にヲタを極め続けて、パソコンとかの専門家になって

自分が大好きな映画のCG作ってたり、アイドルのバックの映像を作ってたりすることも、ない話じゃないからね

みなさん

ヲタを大切にしましょう

ヲタは日本の宝ですよ(笑)いや、本当に…あ、人によるか(笑)

アニメは世界に誇る日本の大切な文化です(熱くなって来たw)


アニメにしても、漫画にしても、いろんなサブカルの何かにしてもさ

作ってらっしゃる方々

当然だけど

相当…信じられないくらい勉強、下調べしてから

作品にしてらっしゃるから

もちろん

直接見えるモノもあれば、実は裏側では…って感じで込められているモノもあるんだよね

ガンダムだって、マクロスだって、攻殻機動隊だって、精霊の守り人だって、NARUTOだって、ドラゴンボールだって

たっくさんの作品の、それぞれの背景には、信じられないくらいの知識と知恵が詰まってる

ジブリは言うまでもないよね…エヴァも、シン・ゴジラも(笑)

それを知った上で、作品を見て

それでも「 私には合わなかったです 」ならOKです!!

それ以外はNGです(笑)

あ、いすぽんの父上様(高校教師でした)のかつての生徒さん(と言っても、かなりのベテランなぅ)で、アニメーションの作画監督さん?をされている方がいて

マギとか、マクロスとかも手がけた…と

( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

Wikiがあったのが驚いたよね…

その方に、いすぽん褒められたわよ…キャーキャー(笑)

あ、オネアミスの翼も見て…

なんかさ、この雑談コーナー…ヲタ関連の話が多くなるかも…

あ、もちろん音楽の話もするよ…

邦楽と洋楽とロックとハードロックとギターとバンドとウクレレと(笑)

ヤバい…

国語の内容の更新より楽しい…

(笑)

運呼

いすぽん国語

いすぽん国語の教室です 心から真剣にふざけてまいります 宜しくお願いします